2022年 公認心理師試験対策講座一覧
第5回公認心理師試験(2022年7月17日実施予定の試験)対策用の講座が、以下のように実施されることとなりましたのでご案内いたします。
弊校の「第5回公認心理師試験対策講座」は、大きく4つに分かれています。
1.学習&分析(下記P)と5つの領域別対策講座(下記A~E)
:心理学的学習法、過去の試験分析と対策。領域を5つに分けた必要な科目のみ学べる領域別対策講座。
ビデオオンデマンド配信です。
2021年11月中〜2022年1月にかけて順次配信予定。(初月は11月12日までにA. 11月19日までにP.を予定)
(本動画は、第4回試験時の配信内容とほぼ同一です。ご注意ください。再購入の場合半額となります)
2.得点源 集中学習講座(下記a~d)
:公認心理師試験で得点源となるテーマに絞り、しっかり学習すれば確実に点数を取れる部分を集中的に学ぶ講座。
ライブ配信&実施後アーカイブあり。
2022年3月〜2022年5月にかけて実施(詳細はページ下部に記載)
3.公認心理師試験 直前対策講座
:詳細/日時未定(後日発表)。第5回試験で絶対に合格するための追い込み講座。
2022年6月〜2022年7月にかけて実施予定(詳細は後日発表します)
4.公認心理師試験対策 通信講座
:試験範囲全体を網羅する基礎から学習するための講座。約50時間で心理学・統計学・関係行政論など全体を網羅しています。
ビデオオンデマンド配信です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
いずれか1つでも講座を購入された方に、2つの特典[コミュニティ招待、定期配信ミニ動画等]をおつけします。詳しくは、本ページ下部にある「ご購入いただいた方への特典」をご覧ください。
【イメージ図】
講座詳細
1.学習&分析(上記P)と5つの領域別対策講座(上記A~E)
【弊校は合格への道標を提供します】
公認心理師試験に合格するためには、上記公認心理師試験の5大要素[A~E]について合格水準の実力をつける必要があります。
上記A~Eそれぞれの対策講座をオンラインで受講できます。
各講座では(各動画7時間以上)、それぞれ学習のコツやポイントを押さえた講義を行っておりますので、迷走した学習に陥ることなく、受講後のご自身の学習効率が高まり、努力を点数へ結びつけることができます。
本講座は、内容を便宜的に4回(上記A~D)にまとめております(事例問題対策等特別講座を除く)。
対策講座の時間数が長すぎる場合、全部見終えられないことや、重要なポイントがわかりづらくなることを防ぐためにそのような形を取っています。
実際の公認心理師資格試験(第1回〜3回本試験及び第1回追加試験)で出題された内容から、予測されうる知識水準や解答するためのコツを詰め込み、この4回講座を終えた後、ご自身での学習が効率的なものとなるように工夫しております。
※視聴可能期間は、2022年7月末頃までの予定です。
P.プレ講座 試験で点数を取るコツ&心理学的学習法(前回とほぼ同じ内容の動画です。前回ご購入の方は半額でご購入いただけます)
効率的かつ効果的な心理学的学習方法と、過去問から分析した「傾向と対策」を提供します。
※本講座と同様の講座が、「公認心理師試験対策 通信講座」にも含まれますので二重で購入されないようご注意ください。
講師:浅井伸彦(国際心理支援協会)
受講料:5,500円(税込) 再受講の場合:2,750円(税込)
配信開始:配信中
A.心理支援と心理的アセスメントについて
(前回とほぼ同じ内容の動画です。前回ご購入の方は半額でご購入いただけます)
講師:浅井伸彦(国際心理支援協会)、伊藤之彦(国際心理支援協会)
受講料:19,800円(税込) 再受講の場合:9,900円(税込)
配信開始:配信中
B.精神医学等の医学について
(前回とほぼ同じ内容の動画です。前回ご購入の方は半額でご購入いただけます)
講師:浅井伸彦(国際心理支援協会)
受講料:19,800円(税込) 再受講の場合:9,900円(税込)
配信開始:配信中
C.職責と関係行政論について
(前回とほぼ同じ内容の動画です。前回ご購入の方は半額でご購入いただけます)
講師:大浦真一(東海学院大学専任講師)、小山秀之(NPO法人PeerNet)
受講料:19,800円(税込) 再受講の場合:9,900円(税込)
配信開始:配信中
D.基礎心理学と統計学について(前回とほぼ同じ内容の動画となっております。前回ご購入いただいた方は半額でご購入いただけます)
講師:大浦真一(東海学院大学専任講師)、小山秀之(NPO法人PeerNet)
受講料:19,800円(税込) 再受講の場合:9,900円(税込)
配信開始:配信中
E.事例問題について(前回とほぼ同じ内容の動画となっております。前回ご購入いただいた方は半額でご購入いただけます)
講師:浅井伸彦(国際心理支援協会)
受講料:19,800円(税込) 再受講の場合:9,900円(税込)
配信開始:配信中
※P、A~Eの講義資料は、メールにて送付いたします。
※講座では、「公認心理師試験対策標準テキスト(秀和システム)」「過去問4回分+本年度予想模試 公認心理師試験対策 2021年版」テキストを使用しております。もしよろしければ是非こちらもお買い求めください。
2.得点源 集中学習講座(上記a~d)(1日講座、2日講座)
本講座は、試験の得点源となりやすいテーマを複数ピックアップして、オンラインでライブ配信の形で提供する講座です。第1回〜第4回(第1回追加試験を含む)試験の出題傾向から分析し、第5回試験問題に対応できるように目指します。
※当日ライブ配信した動画は、後日アーカイブ動画としてご視聴可能です。
1日講座
科目
a.「心理支援概論・認知行動療法概論」
配信日:2022年3月5日(土) 10:00~17:00(休憩時間あり)
担当講師:浅井伸彦(国際心理支援協会)、伊藤之彦(国際心理支援協会)
b.「職責・公認心理師法概論、法律の改正、基礎心理学」
配信日:2022年3月19日(土)11:00~16:30(休憩時間あり)
担当講師:小山秀之(NPO法人PeerNet)<講師が変更となりました>
c.「心理検査概論、事例対策」
配信日:2022年5月15日(日)10:00~17:00(休憩時間あり)
担当講師:浅井伸彦(国際心理支援協会)、伊藤之彦(国際心理支援協会)
各講座受講料:29,800円(税込)
2日講座
科目
d.
「精神疾患シリーズ0(DSM , ICD概論)」
「精神疾患シリーズ1(うつ,不安,強迫)」
「精神疾患シリーズ2(認知症,発達障害)*TEACCHやABAも含む」
「精神疾患シリーズ3(PTSD ,愛着障害,解離性障害)」
配信日:2022年4月10日(日)10:00~17:00(1時間休憩あり)、4月24日(日)10:00~17:00(1時間休憩あり)
担当講師:浅井伸彦(国際心理支援協会)、伊藤之彦(国際心理支援協会)
受講料:39,800円(税込)
※講義資料は、メールで送付予定です。
※上記講座では、こちらの「公認心理師試験対策標準テキスト(秀和システム)」「過去問4回分+本年度予想模試 公認心理師試験対策 2021年版」テキストを使用しております。もしよろしければ是非こちらもお買い求めください。
※視聴可能期間は、2022年7月末頃までの予定です。
お申込みはこちらから
4.公認心理師試験 通信講座
公認心理師試験を受験するうえで、時間をかけて基礎知識を学びたいという方、全体像をつかみたい方を対象とした講座です。ひとつひとつしっかり学ぶことで基礎を身につけることができます。
ご購入いただいた方への特典
ご購入いただいた方には、以下の特典がございます。
(1)コミュニティに招待
ZOOMミーティングで1ヶ月に1回夜に交流会を行い、そこで試験に関する質問や心配事について講師と共有します(食事しながらでもOKです)。
下記日程を予定しており、時間帯は19時~20時半です。
・2021年12月18日
・2022年1月22日
・2022年2月19日
・2022年3月26日
・2022年4月17日
・2022年5月29日
・2022年6月25日
(2)「公認心理師キーワード」ミニ動画をプレゼント
忙しい方でも家事や通勤中などに見られる「5〜15分程度の公認心理師試験対策ワンポイントレッスン動画」をYouTube限定公開で毎週順次公開していきます。
2021年12月~2022年6月まで、毎週火曜日の公開を予定しております。
キャンセルポリシー
本講座では、キャンセルに伴うご返金は致しかねます。
参加登録お申込される際にはよくお確かめの上お申込みください。